2017年3月13日月曜日

Googleにホームを作ってもらった

こんにちはYoheiZuho(@Yohei_Zuho)です。

今日はGoogleの公式サービス「My android taste test」を使って私のスマートフォンをカスタマイズしてもらいたいと思います。


やってみよう



では早速やってみたいと思います。

まず、サイトを開きます。


ページは英語です。「Let's GO」


カウントダウンが出てきました。

上の画像は、3.2.1とカウントダウンの1のところです。


好みに会う方を選んでいきます。

 問題は結構あります。

三通りのオススメのホーム画面のカスタマイズが出てきました。

オススメの壁紙の説明。
理由もしっかり書いてくれています。

オススメの壁紙、ランチャー、アイコンパック、ウィジェット、キーボードを選んでくれます。

私の場合は

  • 壁紙→Zedgeというアプリの壁紙
  • ランチャー→Evie launtcher
  • ガジェット→googleニュースガジェット
  • キーボード→GBordピンク色
  • アイコンパック→Levolution icon pack




そのほかもこんな感じになりました。

ぜんぶぶち込んでみました。

結局こうなった


こんなホームになりました。

壁紙がなぜかアプリで見つからず、サイトのスクリーンショットを拡大して設定したというのは内緒です。

ニュースのガジェットが表示されませんでした。

なんででしょう。

私の好みをGoogleさんがばっちり当ててきた感じです。

まとめ

このサービスはどうやら日本向けではないみたいです。

なので、キーボードが日本語対応していなかったり、ランチャーも日本語対応してなかったり。。。

それでも、好みをズバット当ててきたグーグルはやっぱりすごいなと。

ぜひ皆さんも一回試してみてはいかがでしょうか?

それではっ

0 件のコメント: